おひとり様でも栄養満点!簡単なのに美味しい、おすすめ晩ごはんレシピを3つご紹介しますね。どれもパパッと作れて、満足感もたっぷりですよ!
1. 鶏むね肉と彩り野菜のレンジ蒸し
レンジでチンするだけで、ヘルシーなのにジューシーな一品!
-
材料:
- 鶏むね肉:1/2枚(一口大に切る)
- お好みの野菜(パプリカ、ブロッコリー、きのこ類など):適量(食べやすい大きさに切る)
- 酒:大さじ1
- 塩・こしょう:少々
- ポン酢やごまだれ:お好みで
-
作り方:
- 耐熱皿に鶏むね肉と野菜を入れ、酒、塩、こしょうを振る。
- ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5〜7分加熱する。
- 鶏肉に火が通ったら完成!お好みのタレで召し上がれ。
2. 鮭とほうれん草のクリームパスタ
クリーミーで満足感のあるパスタも、実は簡単!
-
材料:
- パスタ:100g
- 生鮭:1切れ(食べやすい大きさに切る)
- ほうれん草:1/2束(3cm幅に切る)
- 牛乳:150ml
- コンソメ顆粒:小さじ1
- バター:5g
- 塩・こしょう:少々
-
作り方:
- パスタを袋の表示通りに茹で始める。
- フライパンにバターを熱し、鮭を焼く。火が通ったらほうれん草を加えてさっと炒める。
- 牛乳とコンソメ顆粒を加え、煮立ったら弱火で少し煮詰める。
- 茹で上がったパスタを加えて和え、塩・こしょうで味を調えたら完成!
3. 豆腐とひき肉のヘルシーそぼろ丼
ご飯が進む定番そぼろも、豆腐でかさ増し&ヘルシーに!
-
材料:
- 木綿豆腐:1/2丁(手で崩すか、フォークで潰す)
- 豚ひき肉(または鶏ひき肉):50g
- 醤油:大さじ1
- みりん:大さじ1
- 砂糖:小さじ1
- 生姜(みじん切り):少々
- ご飯:茶碗1杯分
- お好みで:卵黄、ネギなど
-
作り方:
- フライパンにひき肉と生姜を入れて炒める。
- ひき肉の色が変わったら、豆腐を加えて炒め合わせる。
- 醤油、みりん、砂糖を加えて汁気が少なくなるまで炒めたら完成!
- ご飯に乗せて、お好みで卵黄やネギを添えてどうぞ。
どれも手軽に作れて、野菜やお肉(またはお魚)、タンパク質がしっかり摂れるので、ひとり暮らしの味方になってくれるはずです。
- 今日の気分はどれですか?
- 他にどんなジャンルのレシピに興味がありますか?
- お料理の時に「これがあると便利!」というキッチンアイテムはありますか?
48 件のコメント